オンライン
主催:アタックス・ヒューマン・コンサルティング
対象
・社員のパフォーマンスが上がらないと感じている経営者、役員
・評価制度の形骸化や、1on1の効果に疑問を持つ人事責任者
・「どうすれば評価されるのか分からない」という社員の声を聞いたことがある方
開催日時
2025/08/20(水) 12:00~13:00
開催場所
オンラインでの開催となります
コースNo.
AHC49
その「指示待ち」社員、実は気づかない内にマネージャーが作っている?
部下が自ら動き出す関わり方とは
経営者、人事責任者の皆様へ。「指示待ち社員が増え、組織が停滞している」と感じていませんか。
社員の主体性を生み出すカギは、成果に繋がる「見込み」です。
本セミナーでは、部下が動けない心理的要因(見込みの低下要因)と、管理職が現場で実践すべき育成のポイントををランチタイムで解説します。
<オンラインセミナー&ワークショップのご案内>
- 2025/08/20(水) 12:00~13:00
主体性の鍵は「見込み」!
ランチタイムで学ぶハイパフォーマーを育てるマネジメントのポイント - 2025/08/27(水) 12:00~13:00
トータルリワードが鍵!
ランチタイムで学ぶ、仕組みだけに頼らず人材を定着させるための「会社の魅力」の高め方 - 2025/09/05(金) 14:00~16:30(名古屋)
社員の"エンゲージメント"と"生産性"を同時に高める『理論』と『仕組み』を学ぶ!
人事施策策定ワークショップ - 2025/09/16(火) 14:00~16:30(東京)
社員の"エンゲージメント"と"生産性"を同時に高める『理論』と『仕組み』を学ぶ!
人事施策策定ワークショップ

岩手県盛岡市出身
大学卒業後、すべての人が輝ける社会づくりを目指し人材業界のベンチャー企業に入社。
新卒採用領域のコンサルタントと営業を兼任し、丁寧なデータ分析と改善提案により顧客の信頼を得る。
大手企業からベンチャー企業まで幅広く⽀援を⾏うなかで、経営者・人事担当者の良き相談相手となることを志し、社会保険労務士の資格取得に挑戦。
受験初年度で合格する。
合格を機にアタックスに入社し、現在は組織人事コンサルタントとして顧客の⽀援を⾏っている。
講師詳細 »
セミナー内容
講師紹介と本日のゴール
「指示待ち」「当事者意識の欠如」「任せられない」
「見込み」がなければ人は動けない
お申し込み要領
- 定員
- なし
- 備考
【オンラインセミナーの参加方法】
◆受講方法:Zoomウェビナー形式(受講者の発言なし、受講者のカメラオフ)
◆受講に必ず必要なもの
1.パソコン(一人一台)
2.スピーカー
3.ネット環境※ウェビナー形式ではカメラ・マイクは使用しません。
◆Zoomのダウンロード
Zoomのご使用が初めての方は、必ずパソコンにZoomをダウンロードしてください。
Zoomのダウンロードはこちらから◆通信環境の推奨
※公衆・フリーWiFi、ポケットWiFi、テザリングのご利用は接続が不安定になりやすく、すぐに通信容量上限に達してしまう可能性が高いため推奨しません。
オンラインセミナーは通信環境に大きく左右されるため、有線LANまたはWiFi接続を推奨します。通信速度20Mbps~30Mbpsが維持できる安定した環境でご受講ください。
インターネット回線の速度テスト
【お申し込みからご受講までの流れ】
◆開催2営業日前
受講者様宛てに以下をメールでお送りいたします。
・Zoom使用方法のご案内
・参加URLおよびパスワード
また、セミナーによってはテキストも一緒にメールでお送りいたします。◆開催当日
※メールの共有・流用は固くお断りしております。また、お申込みのない方の入室が発見された場合は、ご退出いただきますので、メールの取り扱いには十分にご留意ください。
セミナー開始時間の15分前にはログインしてください。出欠確認を取らせていただきます。
【その他】
最低催行人数 5名
※天災、人災、動乱、通信障害または講師の急な疾病等不測の事情により休講または中断する場合があります。予めご承知おきくださいますようお願い致します。
※Zoomの不具合・仕様変更・アクセス過多、その他予期せぬ要因等、当社の責によらない不可抗力に基づく事象が発生した場合、休講または中断する場合があります。
※本セミナーは一般企業向けのため、弊社と同業・類似業の方のお申込みはお受けできませんのでご了承ください。
※営業・セールスを目的としたご参加はご遠慮ください。営業活動または営利を目的とする行為(宣伝、勧誘、販売等)を一切禁止します。
- お問い合わせ先
- 事務局(担当:三苫)
080-5926-7548
セミナー受講料
- 金額
- 無料