お知らせ
2025年3月25日 開催日および講師変更のお知らせ

下記の通り、開催日および講師を変更させていただきます。
●2025/10/17(金)・10/31(金)  労働基準法・社会保険制度の基礎知識(2日間講座)
(変更前)株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティング 齋藤 安依
(変更後)株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティング 社会保険労務士 三苫 芽以

●2025/10/28 (火) 女性社員の活躍を後押しする「働き方改革」と「現場マネジメント」
(変更前)2025/10/28(火) 13:00~16:30
(変更後)2025/10/30(木) 13:00~16:30

詳細PDF

対象・分野から探す

おすすめセミナー

2025/9/24

大武健一郎秋セミナー2025
政治・経済のパラダイム大転換!

  • オンライン

中小企業経営者が、今、起きている経済現象を正しく理解し、未来に備える要点を解説します。今後の展望も含めて、元国税庁長官の大武健一郎氏に熱く語って頂きます。すべての経営者、後継者、幹部が今こそ学ぶべきテーマです。今後の経営の羅針盤としてお見逃しのなきよう、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

2025/9/26

OJT指導者訓練講座

  • オンライン

OJT担当者が効果的な指導、計画的な指導、更に指導の見える化によって確実な成長を促すための方法論や考え方を解説します。加えて、ケーススタディを通じて現場指導のあり方を学べる訓練講座です。

2025/9/30

生産性に差がつく仕事の“段取り力”アップ講座

  • オンライン

「タイムマネジメント力」は全てのビジネスパーソンに必要です。限られた時間で生産性の高い仕事をするには、指示された業務を分解していかにスケジューリングするかが大切です。タイムマネジメントを学んだことのない方、報連相に課題を感じている方必見の講座です。

2025/10/1

経営コーチングの基本を学ぶ体験講座

  • オンライン

コーチングが日本に上陸して20年余り。欧米に続き、日本でもその認知度が高まっています。激動の時代の波を乗り越えるための、新たなコミュニケーションの型を解説します。コーチングの本質を知りたい方に、是非受講いただきたい講座です。

2025/10/6

実戦マネージャー短期養成コース第1講
<判断して実行する力>管理職の役割と組織運営の基本

  • オンライン

多様な属性、雇用形態と年代が一堂に会する組織を、いかに判断して効果的に動かしていくか、組織の中間に位置する管理職に求められる役割とは何か。管理職になったら一度は学んでおきたい基礎講座です。

2025/10/7

決算整理のしくみと減価償却、棚卸資産の実務
(決算マスター講座1)

  • オンライン

決算書は企業の通知表です。本講座では会社の1年間の集大成である決算書を正しく作成するための基礎を学んでいただきます。

対象
分野