オンライン

主催:アタックス・ビジネス・セミナー

対象

経営者・後継者・経営幹部・人事総務部長

開催日時

2026/05/26(火) 13:00~14:30

開催場所

オンラインでの開催となります

コースNo.

B17_2026

他の会場・日程

自己や部下の行動変容を実現する効果的な「コーチング技法」

日本におけるコーチングは2000年代から普及が進み、特にビジネス分野ではエグゼクティブやミドルマネジメント層向けのプログラムが浸透しています。ビジネスパーソンにとってVUCAの時代を乗り越えるには、過去の成功体験に頼らない柔軟な思考力や問題解決力を育む必要があります。

「上司部下における面談と何が違うか?」「部下の行動変容は起こるのか?」などコーチング現場の実践知を公開し今日から使える型を学びます。

日頃のコミュニケーションスタイルに限界を感じている方には、ぜひ受講いただきたい講座です。

岡田 昌樹

経営者や後継者そして経営幹部を対象とするビジネスコーチ。特に「財務コーチング」を得意とする。 アタックスに入社してから2016年までは税務コンサルタントを主業務とする。関与した顧客数は延べ約200社。 2016年からは税務業務に加え経営計画立案業務に携わると同時に、コーチングを取り入れた経営相談業務に携わる。ビジネスコーチとしてお付き合いしたクライアント数は約40人、コーチ経験年数は約6年。
講師詳細 »

セミナー内容

※詳細が決まり次第、掲載します。

下記は2025年のカリキュラムです。
(注)内容が異なる場合もありますのでご了承のうえご参照ください。

1.時代の変化と、社員を成長加速させるシナリオとは?

 ・モノカルチャーからダイバーシティーへ
 ・OFF-JT教育の3極化とは
 ・経験学習の効果

2.コーチングの歴史と考え方

 ・経営も人生も問題解決の連続
 ・コーチングとは何か?
 ・コーチングの狙いと効果
 ・コミュニケーションスキルのマトリックス
 ・コーチングが機能する心理学的見地

3.経営者、後継者、幹部、あなたにコーチは必要か?

 ・コーチングワークショップ

4.Attax経営コーチングサービスの特長紹介

 ・現社長向けコーチングサービス
 ・後継者向けコーチングサービス
 ・幹部向けコーチングサービス

(注)内容が変更になる場合もございます。ご了承のうえご参照ください。

お申し込み要領

備考

【オンラインセミナーの参加方法】

◆受講方法:Zoomウェビナー形式(受講者の発言なし、受講者のカメラオフ)

◆受講に必ず必要なもの
 1.パソコン(一人一台)
 2.スピーカー
 3.ネット環境

※ウェビナー形式ではカメラ・マイクは使用しません。

◆Zoomのダウンロード
Zoomのご使用が初めての方は、必ずパソコンにZoomをダウンロードしてください。
Zoomのダウンロードはこちらから

◆通信環境の推奨
オンラインセミナーは通信環境に大きく左右されるため、有線LANまたはWiFi接続を推奨します。通信速度20Mbps~30Mbpsが維持できる安定した環境でご受講ください。
インターネット回線の速度テスト

※公衆・フリーWiFi、ポケットWiFi、テザリングのご利用は接続が不安定になりやすく、すぐに通信容量上限に達してしまう可能性が高いため推奨しません。


【お申し込みからご受講までの流れ】

◆開催2営業日前
受講者のメールアドレスに、Zoom参加URLをメールにてお送りいたします。
テキスト配布のあるセミナーでは、テキストも一緒にお送りいたします。
メールが届きましたら、各種資料をダウンロードのうえ、ご自身で印刷・ご準備ください。

※受講用Zoom URLの第三者への共有・転送・流用は固くお断りしております。
※資料のダウンロードができない場合は、事務局までお問い合わせください。

◆開催当日
セミナー開始時間の15分前にはログインしてください。出欠確認を取らせていただきます。

※お申込みのない方の入室が発見された場合は、ご退出いただきますので、メールの取り扱いには十分にご留意ください。


【その他】

最低催行人数 5名
※天災、人災、動乱、通信障害または講師の急な疾病等不測の事情により休講または中断する場合があります。予めご承知おきくださいますようお願い致します。
※Zoomの不具合・仕様変更・アクセス過多、その他予期せぬ要因等、当社の責によらない不可抗力に基づく事象が発生した場合、休講または中断する場合があります。
※本セミナーは一般企業向けのため、弊社と同業・類似業の方のお申込みはお受けできませんのでご了承ください。
※営業・セールスを目的としたご参加はご遠慮ください。営業活動または営利を目的とする行為(宣伝、勧誘、販売等)を一切禁止します。


お問い合わせ先
アタックス・ビジネス・セミナー事務局
TEL 052-586-8829

セミナー受講料

金額
無料
受講料について
【オンライン講座のキャンセルについて】
オンライン講座につきましては、受講料が発生する場合において、
キャンセル受付期限(開催の3営業日前の17時まで)以降の
お客様都合によるキャンセル・ご連絡のない当日欠席は、受講料の全額を申し受けます。
ご了承ください。

受講者の声