オンライン

主催:アタックス・ビジネス・コーチング

対象

・中堅中小企業
・中国事業をしている(検討している)企業

開催日時

個別で日程調整します (1時間程度)

開催場所

オンラインでの開催となります

コースNo.

CPC2

もう困らない!中国決算書の読み方徹底解説!

「中国事業、本当に大丈夫?」 その不安、中国決算書から読み解きましょう。

中国決算書の読み方をテーマにした無料個別相談会を開催します。
こんなお悩みがあれば、相談してください。

もし一つでも当てはまるなら、この無料個別相談会が、貴社の中国経営を変える第一歩になるかもしれません。

無料個別相談会では、中国決算書の読み方を解説し、それを活かした中国子会社管理制度の構築に向けた最適なアプローチを、経験豊富なコンサルタントが直接アドバイスいたします。


こちらのコラムもぜひご覧ください。
関連コラム:中国子会社管理のポイントは?

諸戸 和晃

愛知教育大学教育学部卒業。教育のスペシャリストとして財務研修コンサルで活躍。 研修以外では主に、月次決算制度や原価計算制度、キャッシュフロー管理制度などの経営管理制度の構築や、未来決算書(数値シミュレーション)を使った経営計画策定支援に従事。月次決算をベースに企業の経営課題を発見・整理し、これまで多くの企業の経営のアドバイザーを務める。
講師詳細 »

お申し込み要領

備考

【無料相談の参加方法】

◆面談方法:Microsoft Teams
※ほかの方法をご希望の場合は、ご希望のツールをお伝えください

◆面談に必ず必要なもの
 1.パソコン(一人一台)
 2.マイク、スピーカー(ヘッドセットまたはマイク付きイヤホンを推奨)
 3.WEBカメラ(パソコン内蔵も可)
 4.ネット環境

※パソコンに内蔵されていない場合は、接続可能な外付け機器をご用意ください。
※スマートフォンやタブレットは、一部機能が使用できないことがありますので可能な限りパソコンでご受講ください。

◆通信環境の推奨
オンラインは通信環境に大きく左右されるため、有線LANまたはWiFi接続を推奨します。通信速度20Mbps~30Mbpsが維持できる安定した環境でご受講ください。
インターネット回線の速度テスト

※公衆・フリーWiFi、ポケットWiFi、テザリングのご利用は接続が不安定になりやすく、すぐに通信容量上限に達してしまう可能性が高いため推奨しません。


【お申し込みから当日までの流れ】

◆お申し込み時
お申し込み後、1週間以内に弊社からご連絡をさせていただきます。
無料相談会の日程調整をいたします。

◆当日
開始時間の15分前にはログインしてください。


お問い合わせ先
株式会社アタックス クラフトパーソンズ・センター 諸戸
moroto@attax.co.jp

セミナー受講料

金額
無料

受講者の声