オンライン
主催:アタックス税理士法人 国際部
- 受付を終了させていただきました。
対象
海外担当者、税務経理担当者
開催日時
2021/01/27(水) 15:00~16:00
開催場所
オンラインでの開催となります
コースNo.
ATA30
移転価格文書化で企業が取るべき対応方法を解説!子会社管理に活用するには?
ますます企業の国際化が進む中、海外子会社との取引は非常に重要です。
特に海外子会社との取引にかかる移転価格文書化制度については、本格的導入から3年が経ち、文書化対応企業にとっては、一度作成した移転価格文書化の整備した体制をいかに効率的に運用していくかが、非常に重要な課題となります。
本セミナーでは以下の論点を中心に、文書化してからの2年目以降の企業が取るべき具体的な対応方法をお伝えします。
 
                                            
                                                    1971年生まれ。税理士。税務顧問から個人資産家や法人オーナーの資産税業務を含めた財産コンサルティングに従事。組織再編を活用した事業承継、財産承継コンサルティングの業務を中心にオールラウンダーなプロジェクトマネージャーとして活躍中。国際税務では、クロスボーダー取引、東南アジアを中心とした税務対応や海外を活用したタックスプランニングなどの実績がある。現在、アタックス税理士法人国際部副部長として活動中。
													講師詳細 »
                                                
 
                                            
                                                    1968年生まれ。主に中堅・上場会社の法人顧問を担当し、クライアントの会計・税務問題解決に深く携わる。また、組織再編支援、事業承継支援などの実績も多数あり。国際税務では、税務調査で課題となる事案に関し見識を生かした対応が高く評価される。
													講師詳細 »
                                                
セミナー内容
時間:15:00~15:30
講師:アタックス税理士法人 永持祐司
時間:15:30~16:00
講師:アタックス税理士法人 角谷伸司
※講演内容は予告なく変更する場合があります。
お申し込み要領
- 備考
- 【セミナー受講時の注意事項】 - ◆受講方法 
 Zoom(ウェビナーでの開催)
 ※1人1台の PC 、スマホ、タブレットでの受講をお願いいたします。
 ※講義中にカメラ・マイクは使用いたしません。- ◆事前準備のお願い 
 Zoomのダウンロード- ◆Zoomの接続テスト 
 Zoomウェビナーについて、接続確認を実施したい場合は、以下URLよりご確認ください。
 http://zoom.us/test
 ※スマホからの接続の場合は、アプリのダウンロードが必要となります。- ◆通信環境の推奨 
 ネットワーク環境:有線、無線、携帯キャリア通信環境(4G以上)
 ※YouTubeを問題なく見ることができる通信環境であればほぼ問題ございません。オンラインセミナーは通信環境に大きく左右されます。動画が止まったり、音声が途切れたりしないためにも、できるだけ通信環境の良い場所での受講を推奨いたします。- ◆受講用URL・パスワードについて 
 受講用URLとパスワードについては、別途メールでお送りいたします。
 ※同業者の方はご遠慮ください。
- お問い合わせ先
- アタックス税理士法人 国際部
 TEL:052-586-8822
 e-mail:kokusai@attax.co.jp
セミナー受講料
- 金額
- 無料
- 受付を終了させていただきました。

 
                                
 
                                                                 
                                                                 
												