神奈川県
主催:強くて愛される会社研究所
- 受付を終了させていただきました。
対象
経営者・後継者・経営幹部
※強くて愛される会社研究所会員限定
開催日時
2022/07/04(月) 11:30~17:30(予定)
開催場所
●集合:11:30 JR新横浜駅 (予定)
●解散:17:30 JR新横浜駅 (予定)
地図はこちら
コースNo.
CLUB76
“理念経営”を実現している企業を実際に視察して感じに行く視察ツアー。
視察先企業「株式会社アドバンティク・レヒュース」
- 経営理念は「全社員の幸せを通して世の中に『ありがとう』の輪を広げ幸福総和No.1企業を創る」。会社の存在意義を「社員とその家族のため」と置く〝心の経営〟を実践しており、その結果がお客様やその他ステークホルダーの方々に真のサービスを提供できると考えている。
- 人を大切にする経営を実践し、東日本を中心に廃棄物の収集運搬・中間処理・最終処分の一貫体制を保有する「AT Group」を展開。 ※AT Groupはアドバンティク・レヒュース、三協興産、キヨスミ産研、大生地産の4社からなる。
- 社員数はアドバンティク・レヒュース単体で78名、グループ全体では231名。売上高は単体売上31.5億円、グループ売上76.3億円と全国有数の大規模な組織 ※産業廃棄物の収集運搬業は全国に約15万社あるが、大半は社員数10名前後、年商も1億円程度の企業
- アドバンティク・レヒュースだけの持ち株制度をグループ全体の持ち株制度に発展。社員1人当たり人件費や年間休日数も業界トップクラス。
- 「御社で事業を引き継いでほしい」「再生企業の支援企業として名乗りを挙げてほしい」という依頼が多数くる

1981年、株式会社アタックスを創業。中堅中小企業の経営の専門家として
「社長の最良の相談相手」をモットーにしている。東京・名古屋・大阪・
静岡・仙台を拠点に、中堅中小企業の総合的なご支援に力を注ぎ、約200名の
コンサルタントとともに日本に「強くて愛される会社」を一社でも
多く増やすために汗をかく。
講師詳細 »

企業の現場に入り、目標を「絶対達成」させるコンサルタント。
最低でも目標を達成させる「予材管理」の理論を体系的に整理し、仕組みを構築した考案者として知られる。12年間で1000回以上の関連セミナーや講演、書籍やコラムを通じ「予材管理」の普及に力を注いできた。NTTドコモ、ソフトバンク、サントリーなどの大企業から中小企業にいたるまで、200社以上を支援した実績を持つ。
「日経ビジネス」「東洋経済」「PRESIDENT」など、各種ビジネス誌への寄稿、多数のメディアでの取材実績あり。メルマガ「草創花伝」は4万人超の企業経営者、管理者が購読する。著書は『絶対達成マインドのつくり方』『絶対達成バイブル』など「絶対達成」シリーズの他、『「空気」で人を動かす』『自分を強くする』等多数。著書の多くは、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。ロジカルな技術、メソッドを激しく情熱的に伝えるセミナーパフォーマンスが最大の売り。
ブログ »
講師詳細 »
セミナー内容
※当日のスケジュール等詳細につきましては、開催1ヶ月前および1週間前に事務局よりご連絡いたします。
※上記の集合・解散時刻は変更になる場合があります。
お申し込み要領
- 定員
- 最少催行人数:10名
- 備考
- 注:新型コロナウイルスの感染拡大状況(主に重症化率、死亡者率の急激な増加)によっては、オンライン視察ツアーへ変更となる場合がございます。その際、ZOOMによる、オンライン視察ツアーの参加URLおよび、当日の小冊子や、参考資料、推奨図書等をお申し込みいただいたみなさまへお送りいたします。オンライン視察ツアーのスケジュールは、リアルでのツアーと、おおよそ同じ行程を予定しています。その旨、あらかじめご了承いただければ幸いです。
【お支払い方法】
受付後に請求書を発行いたします。
参加費のご入金が確認できましたら、正式な旅行契約の締結となります。
※視察参加費はご参加人数分一括でお振り込みいただき、所定の期日までにお支払ください。尚、振込み手数料はご負担ください。
※記載する金額の表示は、10%の消費税相当額を含んでいます。
【取消料】
10日前~8日前 20%
7日前~2日前 30%
1日前(前日) 40%
当日(旅行開始前) 50%
旅行開始後または無連絡不参加 100%
【その他】
※添乗員は同行しませんが、弊社コンサルタントが同行致します。
※原則1社2名様までの参加となります。もし3名様以上をご希望の時はご相談下さい。
- お問い合わせ先
- 株式会社アタックス 東京事務所(東京都知事登録旅行業 第2-7265号)
強くて愛される会社研究所 視察ツアー事務局
受付 9:30~17:30 (平日:月~金)
旅行業務取扱管理者:西浦(美)
TEL:03-6479-5432
FAX:03-3518-6366
mail:visitclub@attax.co.jp
セミナー受講料
- 金額
- 39,600円(税込)
- 受付を終了させていただきました。