海外子会社管理
海外子会社の不正や税務上の問題の調査、海外子会社の管理支援をしてほしい。
不正のおきやすい箇所や税務上問題となりやすい取引について、調査を行います。単なる監査でなく、財務上の運営や仕組上の問題を指摘します。
また、海外子会社の決算書作成に時間を要している場合、どこに問題があるかを指摘します。
年1回定期的に行うことをお勧めします。
海外子会社管理のご支援手順
1.日本国内で事前調査
海外子会社の決算書などの資料を分析し、調査ポイントを決定します。
2.現地に出向いての実地調査
調査ポイントを中心に現地で実地調査をします。
3.レポート作成とご報告
調査結果レポートを作成しご報告します。
4.実際の課題解決支援
月次決算体制構築、内部統制制度、原価計算制度など具体的な管理体制構築/改善支援を行います。
※業種、規模、子会社の経理レベルによって支援内容が大きく異なりますので、具体的な進め方については、Step3で協議します。