酒井 悟史(さかい さとし)

株式会社アタックス・エッジ・コンサルティング 代表取締役社長
公認会計士
慶應義塾大学経済学部卒。公認会計士試験合格後、有限責任監査法人トーマツ・トータルサービス事業部にて、監査業務の他、株式公開支援業務等に従事。2014年、アタックス税理士法人に参画し、主に上場中堅企業の法人税務業務に従事。2019年、株式会社アタックス・エッジ・コンサルティングの代表取締役に就任。現在はクラウド会計や開発システムの導入を通じ、中堅中小企業および会計事務所のイノベーション促進に取り組んでいる。
公認会計士
慶應義塾大学経済学部卒。公認会計士試験合格後、有限責任監査法人トーマツ・トータルサービス事業部にて、監査業務の他、株式公開支援業務等に従事。2014年、アタックス税理士法人に参画し、主に上場中堅企業の法人税務業務に従事。2019年、株式会社アタックス・エッジ・コンサルティングの代表取締役に就任。現在はクラウド会計や開発システムの導入を通じ、中堅中小企業および会計事務所のイノベーション促進に取り組んでいる。
略歴
2008年 | 有限責任監査法人トーマツ・トータルサービス事業部(TS1) 入所 |
2014年 | アタックス税理士法人 入社 |
2019年 | 株式会社アタックス・エッジ・コンサルティング 代表取締役就任 |
著書・執筆歴
寄稿 | 中堅中小規模向けビジネス・IT支援情報局 「税理士は見た 強い会社のIT活用法」 |
日本マイクロソフト・日経BP | 2016年10月 |
寄稿 | 税務弘報「AI・ITの進化と税務」 | 中央経済社 | 2018年1月 |
講演歴
「テクノロジーの進化と中小企業経営」 | 高井・岡芹法律事務所 | 2017年11月 |
「プロセスチェンジからパラダイムチェンジへ」 | 高井・岡芹法律事務所 | 2018年10月 |
「なぜ多くの企業でクラウド会計が選ばれているのか? 経理業務の生産性向上の秘訣」 「“お客様が聞きたくなる” クラウド化提案手法とノウハウ」 |
株式会社オービック ビジネスコンサルタント |
2019年11月 |
「IT利活用をベースとしたこれからの顧問サービスの在り方」 | 株式会社オービック ビジネスコンサルタント |
2020年9月 |