増田 将信 (ますだ まさのぶ)

株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティング 取締役
社会保険労務士 産業カウンセラー
社会保険労務士 産業カウンセラー
名古屋市立大学経済学部卒業後、社会保険労務士事務所勤務を経て、2010年株式会社アタックス入社。前職では、社会保険や労働保険の手続き業務を中心に、顧客担当者として幅広く労務管理業務に従事。現在は、前職の経験を活かし、人事制度構築や労務管理支援等のコンサルティング業務に携わっている。
略歴
2009年 | 名古屋市立大学経済学部卒業 |
2009年 | 社会保険労務士事務所勤務 |
2010年 | 株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティング 入社 |
2018年 | 株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティング 取締役就任 |
業務歴
- 人事制度構築支援(等級制度、人事評価制度、報酬制度、教育制度の構築)
- 人事制度運用支援(目標管理制度推進、評価者研修、調整会議ファシリテーション)
- 研修講師
- 組織風土改革支援
- 労務管理支援
著書・執筆歴
ミドルアップダウン型経営の構築法 | 月刊「人事マネジメント」 | 2017年 |
成功する株式会社の設立手続きと運営がわかる本(監修) | 成美堂出版 | 2017年 |
モノづくりで幸せになれる会社となれない会社 下請メーカー18社の転機(共著) |
B&Tブックス | 2015年 |
イマドキの若者の特徴と効果的な育成のコツ | 中部経済新聞 | 2014年 |
講演歴
- イマドキの若者の特徴と育成方法/株式会社フューチャーイン
- 中小企業の総務部長入門コース/名古屋銀行
- 『戦略的人事パーソン育成講座』“守り”を固める!労務管理の知識編/東京中小企業投資育成株式会社
- 自社の経営改革を実現する人材戦略セミナー/株式会社オービックビジネスコンサルタント
- 新入社員受入研修/株式会社学情
- ストレスチェック義務化の最新動向と産業医の役割/大塚商会
/他多数
ご相談フォーム(オンライン面談可能)
このコンサルタントへのご相談希望は、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください(60分無料相談随時)。「秘密保持に関する念書」を貴社に差入れ後、ご相談を承ることも可能です。
オンライン面談:Microsoft Teams、Zoom 等。他のツールも可。ご希望の方法をご連絡ください。