林 公一 (はやし こういち)

アタックスグループ 代表パートナー 公認会計士・税理士
株式会社アタックス・ビジネス・コンサルティング 代表取締役会長
株式会社アタックス・ビジネス・コンサルティング 代表取締役会長
1987年 横浜市立大学卒。KPMG NewYork、KPMG Corporate Finance株式会社を経て、アタックスに参画。KPMG勤務時代には、年間20社程度の日系米国子会社の監査を担当、また、数多くの事業評価、株式公開業務、M&A業務に携わる。
主な関与M&A案件:
‐TDKによる米国子会社SSI社売却(売却総額525百万USドル)
‐富士通によるアムダール社のTOB(買収総額980億円)
‐ミドリ十字と吉富製薬との合併
‐その他、中小のクロスボーダー案件は多数
現在は、事業評価や事前(買収)調査を担当すると同時に、株式公開プロジェクトにも参画。また、金融機関等の依頼により、多数の企業再生計画策定をサポートしている。
過去の経験を活かしながら、中堅中小企業のよき相談相手として、事業承継支援やクライアント企業の後継者・幹部教育も数多く手がける。
略歴
1987年 | 横浜市立大学商学部経営学科卒業 |
1990年 | 世界ビッグ8の一つであるKPMG New York事務所に入所。 |
1995年 | 東京にあるKPMG Corporate Finance株式会社に転籍する。 以後、4年間にわたり主としてクロスボーダーのM&Aアドバイザリー業務に従事し、 数多くの事業(または株式)評価や事前(買収)調査などを担当。 |
1999年 | 株式会社アタックス入社 |
2005年 | 株式会社アタックス 取締役 |
2006年 | 株式会社アタックス・ビジネス・コンサルティング 代表取締役社長 |
2008年 | アタックスグループ 代表パートナー |
2017年 | 株式会社アタックス・ビジネス・コンサルティング 代表取締役会長 |
著書・寄稿
モノづくりで幸せになれる会社となれない会社(編著) | 日刊工業新聞社 | 2015年6月 |
事業再構築のM&A実務(共著) | 中央経済社 | 2012年4月 |
社長の幸せな辞め方~事業承継 3つの選択(共著) | かんき出版 | 2007年10月 |
経営強化のための事業再編 | みずほ総合研究所 | 2002年1、2月 |
中期経営計画の策定・実行のポイント | 商工ジャーナル | 2010年7月 |
社長の引き際~ハッピーリタイアのために | 第一法規刊「会社法務A2Z」 | 2010年5月 |
講演歴
- 1日でわかる企業価値、株式評価の進め方/日経ビジネススクール
- 事業価値を高める事業再編の考え方、進め方/日経ビジネススクール
- 絶対知っておきたい事業承継/みずほ総合研究所
- 事業再編の進め方/みずほ総合研究所
- 事業計画書を作成する/愛知県経営者協会
- 企業再生実務講座/一般社団法人 全国地方銀行協会
- 中堅中小企業のためのM&Aの活用方法/三菱UFJリサーチ&コンサルティング
- 経営に活かす財務分析の基本/三菱UFJリサーチ&コンサルティング
/他多数
ご相談フォーム(オンライン面談可能)
このコンサルタントへのご相談希望は、下記のお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください(60分無料相談随時)。「秘密保持に関する念書」を貴社に差入れ後、ご相談を承ることも可能です。
オンライン面談:Microsoft Teams、Zoom 等。他のツールも可。ご希望の方法をご連絡ください。