
いとう あきお ITO Akio
アタックスグループ パートナー 
アタックス税理士法人 代表社員
公認会計士 税理士
アタックス税理士法人 代表社員
公認会計士 税理士
資本政策、事業承継、相続対策、M&Aの各ニーズに対応したコンサルティングに数多く従事。企業やオーナー富裕層のグローバル展開に伴い国際税務にも深く携わり、移転価格税制への対応、海外を活用したファイナンシャルプランニング、クロスボーダー対応などの実績をもつ。事業戦略に沿った組織再編コンサルティング、自社株対策を中心とした事業承継コンサルティングのほか、国際税務対応コンサルティング、企業・個人の国際戦略立案コンサルティングに定評。現在、アタックスグループパートナー、アタックス税理士法人代表社員、国際部部長として国際部を率いる。 
略歴
- 1990年3月
 - 名城大学法学部法学科卒業
 - 1996年4月
 - 株式会社アタックス入社
 - 2001年7月
 - 公認会計士・税理士登録
 - 2002年4月
 - アタックス税理士法人 社員 就任
 - 2004年6月
 - 協同乳業株式会社 監査役 就任
 - 2014年12月
 - 日東エフシー株式会社 取締役 就任
 - 2015年12月
 - 日東エフシー株式会社 取締役(監査等委員) 就任
 - 2016年10月
 - アタックス税理士法人 代表社員 就任(現任)
 - 2018年12月
 - 株式会社アタックス 取締役 就任(現任)
 - 2018年12月
 - アタックスグループ パートナー 就任(現任)
 
業務歴
- 資本政策支援業務
 - 組織再編支援業務
 - 相続対策支援業務
 - ファイナンシャルプランニング支援業務
 - 自社株対策支援業務
 - 国際税務対応業務
 
著書・寄稿歴
- 住宅取得等資金の贈与税についての考察/三菱東京UFJ銀行「BUSINESS REPORT」2009年
 - 経営承継円滑化法のポイント/第一生命 2008年
 - 経営承継円滑化法~自社株の納税猶予制度の方向性~/三菱東京UFJ銀行「BUSINESS REPORT」2008年
 - 社長の幸せな辞め方~事業承継3つの選択(共著)/かんき出版 2007年
 - 住宅取得資金と相続時精算課税制度/会員情報誌Livra 2005年
 - 新しい金融商品~REIT~を考える/会員情報誌Livra 2005年
 - ライフプランニングと生命保険/会員情報誌Livra 2005年
 
講演歴
- 事業承継について / 名古屋而立会 2012年
 - 円滑な事業承継の為に~納税猶予制度の活用事例~ / 池田泉州銀行 2011年
 - 100年企業から学ぶ事業承継 / 池田泉州銀行 2010年
 - 相続税と相続税調査への対応 / SMBC 2009年
 - やさしい相続・遺言の話 / りそな銀行 2003年
 - 中堅・中小企業のM&A概論 / 名古屋銀行 2002年
 
ほか多数
