2026年7月/島根電工株式会社(島根県松江市) | 強くて愛される会社研究所
視察先企業

島根電工株式会社(島根県松江市)

視察会日程: 2026年07月22日(水) 11:45~17:10
  • 不況業種のローカル企業が、建設業をサービス業に変えて急成長!
  • 60年の歴史を誇る山陰地域№1の設備工事会社。住まいの「ちょっと困った」を解決する「住まいのおたすけ隊」を展開する地域密着型企業。
  • 社員をはじめその家族や、協力業者まで含めた総勢1,000名超の参加者で行う家族ぐるみ大運動会
  • 社員に優しい労働環境。週3日(月・水・金)のノー残業デー、誕生日休暇など
  • 第11回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 中小企業庁長官賞受賞

行程表

時間スケジュール
詳細スケジュール等、開催前に参加者の方へお送りいたします。
11:45 出雲縁結び空港集合
バス移動(車上セミナーあり)
ランチ懇親会
社長講話/オフィスの見学/社員の皆様との意見交換会
バス移動(感想共有)
17:10 出雲縁結び空港にて解散
当日の進行状況、交通事情等により変更となる場合がございます。

島根電工株式会社(島根県松江市)
視察ツアー申込要項

日程

2026年7月22日(水)
11:45~17:10(予定)

※添乗員は同行しませんが、弊社コンサルタントが同行致します。
※利用バス会社:有限会社スサノオ観光【調整中】

集合・
解散場所

●集合:11:45 出雲縁結び空港 (予定)
●解散:17:10 出雲縁結び空港 (予定)

<当研究所からのお願い>
・”場”の空気を創るためにも、現地合流・離脱はご遠慮ください。
・休憩時間を除き、プログラム進行中のPC、スマホ、タブレットのご使用はお控え下さい。
・写真撮影は、許可された場所のみでお願いいたします。
・当ツアーで得た資料、データ等の無断転用はお控えください。

◆往路バス車中
・代表理事 西浦道明による、視察先企業の見どころ、聴きどころを
 解説する「車上セミナー」
◆復路バス車中
・参加の皆様の感想共有

定員・対象

【強くて愛される会社研究所会員限定】

最低催行人数:10名

強くて愛される会社研究所の入会案内はこちらをご覧ください。

※営業・セールスを目的としたご参加はご遠慮ください。営業活動または営利を目的とする行為(宣伝、勧誘、販売等)を一切禁止します。
参加費

参加者1名につき、
45,000円(税別)/49,500円(税込)

原則、1社3名様までの参加となります。
4名様以上をご希望の時はご相談下さい。

<取消料>
10日前~8日前 20%
7日前~2日前 30%
1日前(前日) 40%
当日(旅行開始前) 50%
旅行開始後または無連絡不参加 100%

お申し込み・
お支払い

上記、お申込みボタンからお申し込みをお願いいたします。
受付後に、請求書を発行いたします。参加費をご入金が確認できましたら、正式な旅行契約の締結となります。

※視察参加費はご参加人数分一括で、所定の期日までにお振込みください。なお、振込み手数料はご負担ください。

お問合せ先

株式会社アタックス 東京事務所(東京都知事登録旅行業 第2-7265号)
強くて愛される会社研究所事務局
受付 9:30~17:30 (平日:月~金)

旅行業務取扱管理者:西浦(美)
TEL:03-6479-5432
FAX:03-3518-6366
ご相談・お問い合わせはこちら
上部へスクロール