2026年4月/アステリア株式会社(長野県北佐久郡) | 強くて愛される会社研究所
視察先企業

アステリア株式会社(長野県北佐久郡)

視察会日程: 2026年04月14日(火) 11:30~18:00
  • データ連携・システム統合ツール(ASTERIA WARP)は、国内における企業・システム間の柔軟なデータ連携において18年連続、国内シェアNo.1。「つなぐ」技術でデータ連携・ノーコード・ウェルビーイング型働き方の分野でニッチトップ、その土台は「人を最重要資産」とした経営のあり方
  • 創業当初から「社員こそが最大の資産」と位置づけ、採用・評価・育成に注力。ジョブ型評価の導入、失敗への寛容(アウトプット重視)、性別・国籍・LGBTへの包括的対応など、多様性と心理的安全性の高い職場づくりを意図的に推進。社員が主体的かつ多様な働き方で幸せを得ることにより、ステークホルダー全体に長期安定利益を生み出す経営モデル
  • CWO(最高ウェルビーイング責任者)の設置、軽井沢オフィス、熊本などでのワーケーション導入など。社員の身体的・精神的な幸福と生産性を両立する、先進的取り組みで、ウェルビーイング経営のパイオニア的な存在
  • アステリアの製品は、すべて自社開発。コンテンツ管理アプリ「Handbook X」、モバイルアプリ作成ツール「Platio」、エッジ型IoTを実現するミドルウェア「Gravio」を通じて、世の中の課題を解決している
  • 社員とその家族・顧客・取引先・地域社会・株主まで含めた「幸せの連鎖」を経営理念とし、持続可能な価値を創出する姿勢が評価され、第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」審査委員会特別賞を受賞。2020年ホワイト企業アワード「柔軟な働き方部門」受賞等

行程表

時間スケジュール
詳細スケジュール等、開催前に参加者の方へお送りいたします。
11:30 JR軽井沢駅にて集合
バス移動(車上セミナーあり)
ランチ懇親会
社長講話/施設・オフィス等の見学/社員の皆様との意見交換会
バス移動(感想共有)
18:00 JR軽井沢駅にて解散
当日の進行状況、交通事情等により変更となる場合がございます。

アステリア株式会社(長野県北佐久郡)
視察ツアー申込要項

日程

2026年4月14日(火)
11:30~18:00予定)

※利用バス会社:調整中

集合・
解散場所

●集合:11:30 JR軽井沢駅 (予定)
●解散:18:00 JR軽井沢駅 (予定)

<当研究所からのお願い>
・”場”の空気を創るためにも、現地合流・離脱はご遠慮ください。
・休憩時間を除き、プログラム進行中のPC、スマホ、タブレットのご使用はお控え下さい。
・写真撮影は、許可された場所のみでお願いいたします。
・当ツアーで得た資料、データ等の無断転用はお控えください。

◆往路バス車中
・代表理事 西浦道明による、視察先企業の見どころ、聴きどころを
 解説する「車上セミナー」
◆復路バス車中
・参加の皆様の感想共有

定員・対象

【強くて愛される会社研究所会員限定】

最低催行人数:10名

強くて愛される会社研究所の入会案内はこちらをご覧ください。

※営業・セールスを目的としたご参加はご遠慮ください。営業活動または営利を目的とする行為(宣伝、勧誘、販売等)を一切禁止します。
参加費

参加者1名につき、
45,000円(税別)/49,500円(税込)

原則、1社3名様までの参加となります。
4名様以上をご希望の時はご相談下さい。

<取消料>
10日前~8日前 20%
7日前~2日前 30%
1日前(前日) 40%
当日(旅行開始前) 50%
旅行開始後または無連絡不参加 100%

お申し込み・
お支払い

上記、お申込みボタンからお申し込みをお願いいたします。
受付後に、請求書を発行いたします。参加費をご入金が確認できましたら、正式な旅行契約の締結となります。

※視察参加費はご参加人数分一括で、所定の期日までにお振込みください。なお、振込み手数料はご負担ください。

お問合せ先

株式会社アタックス 東京事務所(東京都知事登録旅行業 第2-7265号)
強くて愛される会社研究所事務局
受付 9:30~17:30 (平日:月~金)

旅行業務取扱管理者:西浦(美)
TEL:03-6479-5432
FAX:03-3518-6366
ご相談・お問い合わせはこちら
上部へスクロール