みなさま、こんにちは!
強くて愛される会社研究所の西浦美智子です。
3月11日、株式会社吉村さま視察ツアーを開催しました。
吉村さまのお取引先でもある、「日本茶きみくら本店(掛川)」にて
おいしい日本茶と、こころあたたまるようなお料理を堪能しました。
本格的な抹茶パフェは絶品で、参加者の皆様も自然と笑顔に。
参加者の皆様から、
「久美子社長の話に惚れぼれした!」
「今までのツアーの中でいちばん沢山メモを取った!」
「社長の吸い込まれるような話し方が素晴らしかった!」
「すぐにでも実践できそうなヒントが多かった!」
といった、大変ご満足のお声を多く頂戴しております。
アンケートの一部、ご紹介いたします。
「今までのツアーでいちばん多くメモを取りました。社員さん1人1人が
とてもしっかりされていて、素晴らしいと思いました。後継者とのコミュニケーション
の取り方も大変勉強になりました。ありがとうございました。」(M社長)
「“~くれない族”はまさに自分のことだと内省の気づきを橋本社長から
いただきました。理念経営への道のりはまだまだ長いですが、社員のみんなと一緒に
創っていきたいと思います。」(T取締役)
「社長の吸い込まれるような話し方、素晴らしかったです!非常にわかりやすい空気感も
素晴らしいと思いました。会場の大きさのせいか、社長の声が聞こえにくかった。
マイクを使っていただく方がいいと思います。」(N社長)
「ひとつひとつの橋本社長さまの言葉が心に響きました。ノートに書き留めて
後継者(娘)に説明し、話をしたいと思います。」(S社長)
「社員のみなさまと対等にお話をされる橋本社長が印象的でした。言葉ひとつひとつを
選び、社員さんや参加者のみなさまをリスペクトされていて、それが素晴らしいと感じます。
社内外に対して、常に誠実であることが大切だと感じました。」(H社長)
「社員ひとりひとりが主人公であることが、すごいです!吉村さんが常に進化し続けて
いることもすごいです!商品開発の発想力もすばらしいです。
吉村さま視察ツアーに参加できて、本当によかったです!ありがとうございました。」
(R様)
「橋本社長のお話はとてもわかりやすく、頭の中を整理していくような構成があり、
飽きがこないようにユーモアを入れつつ、とても感動する内容でした。
管理職として、仕事をさせていただいている今の自分に欠けている点が明確になりました。
ありがとうございました。」(Y理事)
「自社の経営の参考にさせていただきたいことが盛りだくさんな1日でした。
社員のみなさまを輝かせるための悪戦苦闘のストーリーが、まるで1つの映画を観ている
ようなワクワク感もあり、よかったです!」(N社長)
やはり、一番盛り上がったのは、社員のみなさまとの意見交換会でした。
最後の最後まで、質問があがり続けて、大変いい空気の中、惜しまれながらも
焼津からバスは出発して、静岡駅にて解散。
参加者の皆様は全国各地へと、お帰りになられました。
株式会社吉村の橋本久美子社長はじめ社員のみなさま、ご参加くださった会員のみなさま、
今回もまた、大変素晴らしい視察会となりました。誠にありがとうございます。
さて、次回は、
「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」初の内閣総理大臣賞を受賞された
富士メガネさま(北海道)ツアーの予定です。
こちらは、まだお席がわずかございます。
いまからでも十分間に合いますので、ご興味ある方はお問い合わせください。
みなさまのお越しをお待ちしております!
強くて愛される会社研究所
西浦 美智子