wpmaster

会計

貸借対照表は、会社の歴史そのもの!~会社の未来を描けていますか?

2年程前に、あるファンドの担当者とお話をしていたときの会話です。担当者:「林さん、私は無借金の会社に投資…続きを読む
会計

会社の業績はきめ細かい業績管理で決まる!

日頃経営者の皆様は、どのようにして業績管理をして経営をマネジメントしておられるのでしょうか?今回は、会社…続きを読む
会計

オーナーの視点から考える総資産利益率とは!~事業投資の意味を考えたことがありますか?

最近、決算書の見方や財務分析等についての講演依頼が増えてきました。厳しい経済環境下、企業の生き残りをかけ…続きを読む
会計

先行指標により将来を見通す~高い利回りを出すために

最近「年間目標利益達成に対して、実績はほぼ計画通りに推移しているが、今後の不透明感が高く、年間目標利益を…続きを読む
会計

プロ経営者としての財務思考〜長期的視野を持った考え方とは?

不動産賃貸業なる業種があります。初めからこの業種を選んで起業するケースもありますが、別事業を営む経営者が…続きを読む
人材育成

管理者こそ“タイムマネジメント力”を磨け!できない人は仕事もできない?

閉塞感漂う現在の経済環境の中にあって、企業では業務の高度化・複雑化により仕事環境が一段と厳しさを増し、今…続きを読む
事業承継

オーナー家にとっての自社株の常識~株価編~

団塊の世代にあたる現経営者が60歳代半ばとなり、後継者への事業承継がいよいよ本格的に始まったのでしょうか…続きを読む
会計

経理部門はコストセンターか戦略部門か?

今日は、最近、セミナーでお話することを少し文章にまとめてみたいと思います。ここ数年、決算書の見方や財務分…続きを読む
会計

競争力を強化するためにすべきこと!~自社を見直すチャンスとは?

味の素が、カルピス株を1000億円でアサヒホールディングに放出したという記事が新聞を飾りました。味の素の…続きを読む
会計

「粉飾」の落ち入りやすい罠〜負のループへの入り口

AIJ投資顧問株式会社の企業年金消失問題は、虚偽の運用実績を示し勧誘したとして大きな社会問題となっていま…続きを読む