実績6.ビジネスマナー・コミュニケーション力UP講座
対象
社長から一般社員まで
研修の目的
社員全員の総合力アップ
企業様のご要望と目的
F社は社員総数が50名ほどの企業です。年に一度、社員全員を対象に研修を行っているそうで、若手や営業マンを中心に敬語の使い方など間違っているのが 見受けられるため、ベテランも含めて今一度勉強しなおしたいということで依頼をいただきました。研修の目的は全社員のコミュニケーションも目的に含まれていたため、 ビジネスマナーとコミュニケーションアップを目的に企画しました。
プログラムの考え方
階層、年令関係なく全社員でビジネスマナーとコミュニケーション力アップを図れる企画とする。
研修テーマ例
- ビジネスマナー
- コミュニケーション力アップ
導入例
テーマ毎の各3時間づつ、土曜日1日(終日)で実施。
企業様の声
- 敬語の使い方やビジネスマナーに対する認識が低く、研修を受けたことにより社員全員の意識が上がり、社内の雰囲気も良くなった。
- 外部講師のよる研修は新鮮味もあり、緊張感もあり、非常に良かった。
- 如何に正しい言葉遣い、敬語の正しい使い方が出来ていないか自覚してもらうきっかけになった。