実績3.数字力アップ講座
対象
中間管理職
研修の目的
営業社員に数字に対する力を付け、訴求力・提案力を向上させる。現場で社長や決裁責任者の話や感覚が理解出来るようにする。
依頼の内容
C社は中堅企業を対象とするITベンダー、競合企業も多いことから、取引先経営者・経営幹部への情報提供、扱う商品の導入時の具体的な利用提案など営業社員に数字の基礎を学ばせて業績を上げたいという意向がありました。
プログラムの考え方
数字へのアレルギーをなくしていただくことを目的とし、第一に数字の基本的な考え方を知っていただくために、経理実務の基礎知識を、第二に財務分析の基本を、そして依頼者のご要望で、会計の分野で話題となっている国際会計基準などについて、学んでいただく機会とした。
研修テーマ例
- 経理実務の基礎知識
- 経営に活かす「財務分析」の基本
- 国際会計基準と企業経営
導入例
平日18~20時 各週計3日間で実施