1on1オンライン導入支援
組織活性化の鍵は上司・部下1対1のコミュニケーション
テレワーク時代における“コミュニケーションによる課題解決”は充分ですか?
2020年4月、中堅中小企業でも残業時間の上限規制が法制化し、働き方改革の名のもと、一層の「生産性」を高めることが求められています。
しかし一方、人間関係の希薄化などが進む状況があれば、それは本質的な生産性アップにはつながりません。なぜなら、昨今急激に増加する在宅勤務・リモートなどにより直接の対話の機会が減少すれば、部下の内面・コンディションの変化やちょっとした行動・能力・知識の変化がわからないからです。
貴社では以下のような事象が起きていませんか?
- 上司と部下の関係性が希薄である
- 部下がなかなかうまく育てられていない
- 部下のモチベーションが低い
- 部下が自律的に考えたり動いたりとしてくれない
- 組織に活気がない
1on1ミーティングとは
1on1ミーティングとは、部下の長期育成を中心とした上司・部下で行う1対1のミーティングを言います。
上記の赤枠が1on1ミーティングにおいて主にテーマとする領域です。
「IT化」「効率化」を中心とした働き方改革が進み、ムダが削減されるほど優先順位が低下しがちである「組織の活性化・チームビルディング」や、部下の「長期成長」「キャリアアップ」「自己実現」「身の回りの問題解決」などに焦点を当て、上司が傾聴・フィードバックに努めることで、部下の成長・モチベーションアップを促します。
これをオンラインで実現するのが「1on1オンライン」です。
コンサルティング内容
■約3ヶ月で仕組みの設計・トレーニング・導入まで一貫してサポートします。
■なお貴社内1on1ミーティングの実施手段は「オンライン」「対面」どちらでも設計可能です。
コンサルティング費用
コンサルタント紹介

辻田 勇貴(つじた ゆうき)
株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティング
青山学院大学認定ワークショップデザイナー
GCS認定コーチ コンサルタント
◆略歴
埼玉県蓮田市出身 創業期の保険会社で、「最年少の営業部長職へ就任」「後進育成に尽力」を達成。その過程で、「人財育成が中小・ベンチャー企業にもたらす無限の可能性」に気づき、人財育成に特化した会社へ転職。その後、中堅・若手社員を対象に、ビジネススキルを中心としたセミナー講師を年間約80本務める。満足度は常にトップクラスを維持。また講師を行う傍ら、経営者・幹部への人財育成による経営課題の解決にも尽力。その過程のなかで、“ヒト”の力で会社を変えるには、「伴走支援」と「正しいタイミングで行う正しい処方箋」が必須であることに確信を持つ。その後、顧客視点に立脚したアタックスのコンサルティングスタイルに共感し、現在に至る。
◆業務内容
人事制度構築・運用支援、人財教育、労務管理
◆主な講演歴
【管理職向け】管理職のための労働法基礎知識
【管理職向け】労働法の改正情報
【若手社員向け】業務改善とタイムマネジメント
ミーティング方法
オンライン又は対面での定期ミーティングを行い、ご支援いたします。
以下のいずれかを選択いただけます。
【オンライン】
ZOOMにてミーティングを開催いたします。
【対面】
貴社へご訪問の上、ミーティングを開催いたします。
お問い合わせ・お申し込み先
株式会社アタックス・ヒューマン・コンサルティング(担当:岩月)
TEL (052)586-8842 FAX (052)586-8832
メールをご希望の方は、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
その際、内容に「1on1オンライン導入支援」とご記入ください。
例)「1on1オンライン導入支援」のもっと詳しい話を聞きたいので、対面での面談を希望。
例)「1on1オンライン導入支援」のトレーニング人数が3名となる場合の金額を知りたい。 等々