中国 新HSコード(一部改)がスタート 貿易企業は関税率に注意
中国のHSコード定義が2017年1月1日から一部変更になっています。この法律そのものは、2016年夏に発布されていますが、2017年になりましたので改めて掲載します。
法律名は、海关总署公告2016年第48号(关于发布2017年版《协调制度》修订目录中文版的公告)です。
このリンクページの「附件:2017年版《协调制度》修订目录.doc」をクリックすると、改定コードが新旧対比で表示されます。下線部分が変更点のようです。コードの変更というよりも、そのコードに含まれるものの再編という感じでしょうか。ご確認ください。
ご存じのように、関税率や増値税率はHSコードにひも付きます。このブログでも何度か指摘していますが、コードの間違いは納付税額の誤りに関係しますので、慎重に決定しなければなりません(例えば、同じ自動車部品でも最終的に搭載される車種によってHSコードが違うので税率も異なります)。
通関士にお任せという企業も多いようですので、無管理状態にせず、専門家のバックアップを得ながら、自社のHSコードの正確性をチェックされることをお勧めします。