中国税務ニュース 家電や食材の関税が下がります。
2020/08/21
中国国家税務総局のウェイボーに「免税措置を停止する政策を停止する公告」がありましたので、ご紹介します。
原文は关于不再执行20种商品停止减免税规定的公告で確認できます。
以下の品目に対する減免税を停止する政策を停止する。
・电视机、摄像机、录像机、放像机、音响设备、空调器、电冰箱和电冰柜、洗衣机、照相机、复印机、程控电话交换机、微型计算机及外设、电话机、无线寻呼系统、传真机、电子计算器、打字机及文字处理机、家具、灯具、餐料(指调味品、肉禽蛋菜、水产品、水果、饮料、酒、乳制品)。
テレビなどの家電製品、家具、食材類が対象になっています。
WTO加盟前に停止された減免税政策ですが、ここに来て停止することを停止するようです。
物価が高くなりつつありますので、それへの対応かもしれません。公告日の8月5日から即日スタートです。
【講師のご依頼はこちら】
講演や研修の講師を承っております。これまでのテーマには以下のようなものがあります。
・中国経済データや中国税務政策から見た中国経済について
・中国人との付き合い方について
・中国会計や中国税務の基礎講座
・中国子会社の不正防止
これら以外のテーマもご相談ください。
料金の確認及び申し込みは、こちらをご覧ください。
【顧問サービスのご案内】
当社は、毎月貴社を訪問して、法改正や経済動向の解説や対応のアドバイスを行うサービスをしています。
法改正への対応が遅れると、行政処罰や労働争議などのトラブルが生じかねませんので、是非、本サービスをご利用ください。サービスの詳細や料金の確認及び申し込みは、こちらをご覧ください。