中国EVニュース 優遇税制対象となる車種目録(32回)が出ました。
2020/06/09
中国工业和信息化部のウェイボーに「優遇税制対象となる車種目録」がありましたので、ご紹介します。
原文は中华人民共和国工业和信息化部 国家税务总局公告2020年第23号で確認できます。
上記リンクページに「1.免征车辆购置税的新能源汽车车型目录(第三十二批)」というのがあると思いますが、それをクリックするとワードの文書が立ち上がります。
それが免税対象となる車種目録です。
今回は、日系の名称は広汽トヨタだけですね。車種は「iA5」とあります。
こちらでしょうか?
マークがトヨタの「T」じゃないなくて広州汽車のマークですね。中方の車種でしょうか。
以下に目録の1ページ目を掲載します。全部で13ページありました。
いつも思いますが、たくさん会社がありますね。
また、上記の広州トヨタのiA5のページの下部に充電ステーションの地図があります。
私のネットでは北京駅周辺が表示されています。結構ありますね。
【講師のご依頼はこちら】
講演や研修の講師を承っております。これまでのテーマには以下のようなものがあります。
・中国経済データや中国税務政策から見た中国経済について
・中国人との付き合い方について
・中国会計や中国税務の基礎講座
・中国子会社の不正防止
これら以外のテーマもご相談ください。
料金の確認及び申し込みは、こちらをご覧ください。
【顧問サービスのご案内】
当社は、毎月貴社を訪問して、法改正や経済動向の解説や対応のアドバイスを行うサービスをしています。
法改正への対応が遅れると、行政処罰や労働争議などのトラブルが生じかねませんので、是非、本サービスをご利用ください。サービスの詳細や料金の確認及び申し込みは、こちらをご覧ください。