中国労務ニュース 江蘇省の賃金調査(2020年)
中国江蘇省人社庁のウェイボーに「2020年賃金調査」がありましたので、ご紹介します。昨年の11月24日にアップされていた情報です。
原文は江苏省2020年企业薪酬调查信息で確認できます。
有効調査企業数は8,938社、社員数は165.42万人となっています。
調査結果は、三区分で公表されています。
表1は、職種別です。企業責任者、科学研究員、農業技術などです。
表2は、業種別階層別です。製造業、卸小売表など分類で、且つ高級、中級、初級技能でさらに細分されています。
表3は、全業種で、管理類、技術類、技能類で分類され、且つ高級、中級、基礎、管理で細分されています。
下記に表を添付します。高級、中級などの言葉の定義は上記リンクの原文サイトで確認ください。
1年前のデータですのでちょっと古いですが、採用や賃金管理の目安になればと思います。
中国の経済動向や法改正は、子会社の経営だけでなく、日本親会社の経営戦略にも影響します。
いわゆるPEST(政治、経済、社会、技術)に関する情報は、経営戦略を考える上で重要な情報であることは間違いありません。
これらPSET情報を把握し、経営戦略の熟慮に活用したいと考える経営者の方は、下記の顧問サービスをご利用ください。
顧問サービスではPEST情報を提供するだけでなく、それに対する日中経営戦略の変更や策定をどうするかについても助言いたします。
【講師のご依頼はこちら】
講演や研修の講師を承っております。これまでのテーマには以下のようなものがあります。
・中国経済データや中国税務政策から見た中国経済について
・中国人との付き合い方について
・中国会計や中国税務の基礎講座
・中国子会社の不正防止
これら以外のテーマもご相談ください。
料金の確認及び申し込みは、こちらをご覧ください。
【顧問サービスのご案内】
当社は、毎月貴社を訪問して、法改正や経済動向の解説や対応のアドバイスを行うサービスをしています。
法改正への対応が遅れると、行政処罰や労働争議などのトラブルが生じかねませんので、是非、本サービスをご利用ください。サービスの詳細や料金の確認及び申し込みは、こちらをご覧ください。