中国 アイフォン人気 陰りが顕著に
中国毎日経済新聞に中国のスマートフォン調査の結果がありました。
アイフォン向けに部品を供給している日系企業も多いでしょうから記事の一部を紹介します。
・Counterpoinが2016年中国国内のスマートフォン関連調査結果を発表した。
①販売シェア
1位 OPPO R9、1,700万部、シェア4%
2位 iPhone 6s 1,200万部、シェア2%
3位 華為 HONOR Joy 5S、シェア2%
16位 iPhone 7s シェア1%
・2012年以来、第1位を維持してきたアップルが陥落した。

②出荷伸び率
1位 OPPO 109%
2位 vivo 78%
3位 金立 21%
4位 華為 21%
・アップル出荷量は▲21%となり、また、小米は▲22%となった。
アップルも中国市場での収入が30%減になったと昨年9月に発表していましたが、シェアは2015年の14.3%が、2016年は10.4%まで落ちたようです。北京に大きな投資をするようですが、中国国産メーカーの追い上げも激しいので、部品サプライヤーの企業にとっては、アップル以外の販路確保も必要かもしれません。
メールマガジンのご案内
ブログ記事のヘッドラインや業務提携情報などを配信します。メルマガのリンクをクリックしてブログ記事や業務提携情報を漏れなくチェックしてください。
メールマガジンのご案内

ブログ記事のヘッドラインや業務提携情報などを配信します。メルマガのリンクをクリックしてブログ記事や業務提携情報を漏れなくチェックしてください。
-
中国経済、その他法律に関するニュース スマートフォン, アイフォン